先月の社員旅行のお土産をせっせと食べています。
初日の昼食で寄った生口島の乾物屋さんで、つまみ用と炊き込み用のタコをそれぞれ買いましたが、
帰宅して調べてみるとかなり高評価のお店でした。つまみ用タコはめちゃウマでした。
先にそこで仲間たちが買い物をしていたので寄ったのですが、
世にたくさんある土産物屋の中からそこを選ぶ嗅覚と言うか、直感というのか、
自分にはないよなーと思います。
他の店でも数あるお土産の中から「こんなのあったんだ」というものを買っていたり、
皆さん目の付け所、選ぶポイントがそれぞれ違って面白いですね。
炊き込み用のタコは、炙ってペロッと食べたくなるのを我慢していた一品です(まだ食べられますよね??)。
そろそろショウガといっしょに炊き込んで、夏を元気に乗り切る力をもらおうと思います!!