先日立川の花火大会に行ってきました。
熱中症を警戒して出かけましたが、18:00前の公園内は既に日が当たらず、さっと風が吹き抜けて、
心なしか家の中より涼しいような…。
というわけで日傘も不要。19:15の開始まで、意外とのんびり心穏やかに待つことができました。
開始から15分間はドローンショーをやっていたので、花火自体は45分間。
数が減ったということかもしれませんが、テンポよくどんどん打ち上がるのも良いですね。
暗闇の中、そこにいるみんなが花火を見上げているというのも不思議な感覚です。
「わあっ」と声が上がると、知らない人たちと感動を共有していると感じます。
最近こういう機会が少なくなっているような…。
この夏の良い思い出になりました。