福岡(九州北部)はこの3連休は雨続きでした。福岡市は土曜・日曜に何回か線状降水帯が発生し雨が一時酷く降りました。昨日は熊本に線状降水帯が発生し、大きな被害が発生したようです。TVのニュースでも川の反乱や、床上浸水した家並みの様子が放送されてました。たかさんは土曜・日曜と東京から来た学生時代の仲間と夕飯を食べたのですが短時間ですがバケツをひっくり返したような雨音の豪雨で靴がびしょ濡れになりました。
たかさんの職場でもあり住まいでもある西新では大きな被害はなかったようですが、新幹線や飛行機の運休も多く、博多駅で一晩過ごす人たちもニュースで流れていました。たかさんの友人たちは昨日帰京したので、それぞれ予約した便に少しの遅れで乗れたようです。
それにしても最近のブログで書いていますが、高温が続き雨が降るとゲリラ豪雨のようなすごい雨量の雨がふる。亜熱帯性気候に向かっている気がします。
これからも台風シーズンで気が抜けませんが、安全第一で日々の業務・日常生活を過ごしたいと思います。
明日からはまた暑くなる予報です。夏バテに気を付けますね。