最近、ウグイスの「ホーホケキョ」の鳴き声で目が覚めます。
近くに大きい木があるわけでもなく探しても見当たらないのですが、どこからか聞こえてきます。
最初は森の中にいるみたいで素敵!と思っていたのですが、毎日「ホーホケキョ」が延々と続くので
次第にうるさく感じてきてしまいました。(鳴き声が結構大きいんです・・)
ウグイスについて調べると、スズメと同じくらいの大きさで、春になると「ホーホケキョ」と鳴き、基本オスが他の鳥に対する縄張り宣言だったり、
餌を巣に運ぶメスに対して縄張りに危険なしと知らせる合図だそうです。また、メスに対してのアピールである可能性が高いとも言われているそうです。
しばらく鳴き声は続くと思うので、せめて一度はウグイスの姿を見てみたいものです。