新光産業株式会社

新光産業株式会社

社内ブログ

「土浦の花火」100周年!

  • 2025.11.04
  • 投稿者:茨城応援団

先週の土曜日、11月1日に「土浦全国花火競技大会」が文字通り華々しく開催されました。

大正14年(1925年)から続いている歴史と伝統の花火大会、今年は何と100周年記念の大会

でした。

秋田「大曲の花火」、新潟「長岡の花火」と並んで、日本三大花火大会と呼ばれています。

作品の豪華さと品質・技術を競う競技会で、最優秀作品には内閣総理大臣賞が授与されること

から、全国の花火師たちが目標にしている世界最高レベルの花火競技大会です。

競技種目は直径約300mにも拡がる大輪の美を競う「10号玉」、音楽に合わせて速射連発の

「スターマイン」、斬新なアイデアを見せる「創造花火」の3部門で競います。

昨年は台風で中止となってしまいましたが、今年はお天気にも恵まれ絶好の花火日和?

湿度の低い爽やかな秋の夜空に、色鮮やかな花火と迫力ある爆発音が響き渡りました。

当日の人出は主催者発表で約65万人、そして最優秀作品に選ばれたのは、地元茨城県水戸市

明治8年創業の野村花火工業㈱の作品でした。

打ち上げ会場の正面には桟敷席も設置され、間近で大迫力の花火も堪能できますが、事前抽選と

なり、チョット値段も高い!!(4名升席、32,000円)。

地元精通者?の小生は、打ち上げ会場から約500m位の穴場、前面に障害物の少ない河川の堤防

の上から鑑賞してきました(当然無料席)。審査のアナウンスも聞こえ、花火の爆発音も地響きの

ようにズシーンと・・・。

来年是非見に行ってみたいという方には、秘密の場所を内緒で教えますよ!

 

 

 

新光産業株式会社

〒160-0021
新宿区歌舞伎町一丁目2番3号

03-3232-0111

営業時間 9:00〜18:00 土日・祝日休み