先日、娘の小学校の運動会が行われました。
小学校生活はコロナ禍と共に始まり、感染状況の推移によって、入学式をはじめ、学校行事は次々と延期・中止が重なってきましたが、3年目となる今回はようやく予定通りに運動会を行うことができました。(ちなみに、1年生の時の運動会は参観不可でした…)
当日は晴天に恵まれ、どの競技もスムーズに進めることができました。
娘は、ダンスと徒競走に出場しました。
ダンス(ソーラン節)は自宅でもよく練習していたこともあり、自信たっぷりによく腕や膝を使って「ニシン漁」の様子を表現していました。
徒競走では、決して速くはないものの、コースをまっすぐ一生懸命走っていましたし、順位はさておき、何より本人に達成感があったようです。
帰宅してマスクを外すと、娘の顔は見事な「マスク焼け」でした…(日焼け止め、きちんと塗っていたのに)。
頑張った証拠ですね!(笑)